はじめまして、フリーランスWebライターの山下彩織と申します。
地方自治体の公務員を退職後、Webライターを始めました。
私はWebライティングで、【ご依頼主様と読者様がWin-Winの関係になる】ことを意識しています。
- 文章で、ご依頼主様のビジネスの成長をお手伝いする
- 読んだ方が自分の生活を豊かにするために一歩踏み出せる
そのような文章を書けるように日々精進しております。
こちらでは、私のプロフィールと実績をまとめていますので、ぜひご覧ください。
プロフィール
三重県在住の32歳です。
2009年4月 | 千葉大学文学部入学 |
2013年3月 | 千葉大学文学部卒業 |
2014年4月 | 地方自治体入職 |
2019年3月 | 一身上の都合により退職 |
2022年1月 | Webライターとして活動開始 |
保有資格
保有資格は下記のとおりです。
2011年6月 | TOEIC 730点 |
2012年7月 | 実用フランス語技能検定 準2級 |
2023年3月 | FP技能検定 3級 |
現在、簿記3級の取得を目指しております。
執筆実績
今までに執筆してきたメディアやジャンルは、下記のとおりです。
メディア | ジャンル | 本数 | 作業範囲 |
---|---|---|---|
クリニックのオウンドメディア | 「人間ドック」に関する記事 | 14本 | 記事執筆 |
クリニックのオウンドメディア | 「再生医療」に関する記事 | 6本 | 記事執筆 |
介護事業者のオウンドメディア | 「介護保険外サービス」に関する記事 | 10本 | キーワード選定 構成作成 記事執筆 WordPress入稿 |
経営コンサルタントのオウンドメディア | 「補助金」に関する記事 | 7本 | 構成作成 記事執筆 |
Webコンサルタントのオウンドメディア | 「Web3」に関する記事 | 4本 | 構成作成 記事執筆 |
ミネラルウォーター関連のメディア | 「ミネラルウォーター」に関する記事 | 10本 | 記事執筆 |
上記以外にもさまざまなジャンルの記事を執筆し、これまでの納品数は約220本です。
サンプル記事
クライアント様のご都合もあり、公開できる執筆記事がございませんので、下記の記事をサンプルとしてご覧いただければ幸いです。
- 金融ジャンルのサンプル記事です
- 具体例と計算を多く入れ、追納した場合としなかった場合の違いを分かりやすくシミュレーションしました
- 医療ジャンルのサンプル記事です
- ペルソナは50代で変形性膝関節症の診断を受けた女性としました
- 情報のエビデンスはgo.jpやac.jpのドメインに限って検索するようにしています
- 金融×フリーランスというテーマで、キーワード選定いたしました
- 図解も取り入れつつ、制度を分かりやすく解説するよう努めました
対応可能な業務
対応可能な業務は、下記のとおりです。
- キーワード選定
- 構成作成
- 記事執筆
- 画像選定
- WordPress入稿
WordPressテーマはSWELLやクライアント様オリジナルのものなど、一通り操作可能です。
評価
ランサーズにおける評価を紹介します。

受注件数69件中、すべてにおいて満足評価をいただきました。
参考単価
希望する単価は、下記のとおりです。
文字単価:2円~
文字数:2,000文字~10,000文字程度
上記は目安ですので、文字単価・文字数につきましては、ぜひ一度ご相談ください。
お問い合わせフォーム
ここまでお読みいただきありがとうございました。
ほぼ全ての人がスマートフォンを持ち、すぐに調べ物をする時代。
文章に意思決定を左右される機会が増加していることをひしひしと感じます。
今こそ、Webライティングの力の見せ所です。
クライアント様の商品・サービスを本当に必要としている読者様に届けるお手伝いをさせていただきたく、日々PCの前で試行錯誤して仕事しています!
お仕事のご依頼は、下記フォームより受け付けております。
Webライティングに関することなら、なんでもご相談いただければ幸いです!
コメント